秦野市(はだのし)は、神奈川県央の西部に位置する都市で、県内で5番目の広さを誇っています。山に囲まれ豊かな自然に恵まれている土地ながら、新宿まで乗り換えなしでアクセスできる立地は、ホッとできる都会のオアシスのようです。この記事では、住む人に多くのメリットがある秦野市の魅力を詳しく解説。秦野市の土地の価格相場や住みやすさのポイントなど、さまざまな視点から紹介します。
この記事の目次
秦野市のデータ
住む町の候補として秦野市について考える場合、まずはどのような場所なのかを知っておきましょう。ここでは、秦野市のデータや特徴を解説します。また、土地を購入する際の目安となる価格も紹介します。
泰野市の人口と位置
神奈川県秦野市の人口規模は約16万2千人、約7万世帯の都市(※令和3年8月1日現在、秦野市政策部行政経営課発表) 。神奈川の県央地域の西部に位置し、面積の大きさは県内19市の中で5番目に広い自治体です。隣接しているのは伊勢原市、平塚市、厚木市などがあります。
秦野市の立地環境による特徴
秦野市は周囲を「神奈川の屋根」と呼ばれる丹沢山地や渋沢丘陵で囲まれていて、神奈川県内で唯一の盆地です。環境省指定の「全国名水百選」1位を獲得するほどのミネラル豊富な水が湧き出ており、市内の水道水のおいしさはお墨付き。南側にある太平洋から海洋気象の影響を受け、降霜、降雪が少ない特徴を持っています。
秦野市の土地価格
秦野市の住宅地の公示地価は、平均で1平方メートルあたり約8万2千円、上位価格が約10万9千円、下位価格が約4万円というデータが出ています(※令和3年 国土交通省発表)。ここ10年間の秦野市の地価の相場は、緩やかな下落傾向にあると言えます。
秦野市の災害リスク情報
秦野市は防災マップを6つの地区別に作成しており、災害が起きた時の避難場所や、土砂災害や洪水浸水などの危険想定箇所について記載しています。
さらに、防災や防犯に関しての情報を発信するTwitterアカウント「秦野市危機管理対策」を運用 。平常時は防災や防犯に関しての意識を高める発信を積極的に行い、有事の際には緊急情報を発信するとしています。
住みやすい土地のポイント①秦野市の生活利便性
ここからは、住みやすい土地か判断するポイントを解説します。1つ目は、暮らしに直結する秦野市の生活利便性です。買い物と食について見ていきましょう。
秦野市の買い物
秦野市内にあるスーパーマーケットとディスカウントショップは約20店舗あり、ホームセンターは6店舗と、食糧や生活必需品の買い物には便利な土地だと言えます。
駅周辺の買い物スポットは、秦野駅直結の「小田急マルシェ」があり、その中のスーパー「OdakyuOX秦野店」は地域性や品質にこだわった商品展開をしています。その他の主な大規模商業施設は、イオン秦野ショッピングセンター、MEGAドン・キホーテ秦野店、フォルテ秦野などです。
秦野市の外食
秦野市のグルメスポットは駅のそばに多く、特に秦野駅の周辺は市内随一の繁華街になっており、多くの飲食店が軒を並べます。記念日に行きたいおしゃれなフレンチレストランや、安心・安全な食材を使ったオーガニックレストランなど女性に喜ばれそうなお店も。また子ども連れに嬉しい個室ありのお店、キッズメニューや子ども椅子の用意があるお店も市内に点在しています。
ラーメンの名店が多いのも秦野市の特長です。ラーメンブームを牽引し、テレビ番組「情熱大陸」でも取り上げられた有名店「なんつッ亭 秦野本店」は、ここ秦野に本店を構えています。蕎麦の名店も数多く、「手打ちそば 石庄庵」は“訪ねてみたい蕎麦店”の全国百選の常連になっている老舗です。
住みやすい土地のポイント②秦野市のインフラ
続いて、通勤・通学を始めとする移動に欠かせない交通事情と、日頃の安心に加えていざという時の命に関わる医療事情を解説します。
秦野市の交通アクセス
秦野市内にある駅は、小田急線の鶴巻温泉駅、東海大学前駅、秦野駅、渋沢駅の4駅です。秦野駅には特急、快速急行、急行が停車し、他の3駅には快速急行、急行が停車します。秦野駅から新宿駅までは、急行で約1時間10分です。
また秦野市内には、電車や路線バスから遠い地域のために、乗合タクシーや乗合自動車が運行していて、運賃は200円からと安く利用可能。
高速バスも充実しており、羽田空港、新宿の他、全国各地へ向けた高速バスが運行しています。東名高速道路・秦野中井インターチェンジから東京インターチェンジまで約40分、横浜町田インターチェンジまでは約30分です。
秦野市の医療
秦野市の医療機関は病院・診療所あわせて約100ヵ所、歯科診療も約80ヵ所あります。市民医療の中心は日本赤十字病院です。近年大幅な医師増員が実現し、診療機能もグレードアップ。大規模災害が発生した際には、災害医療の拠点としての機能も担う想定です。
令和2年10月からは、救急隊を病院に派遣し連携を強める「秦野市派遣型救急ワークステーション」が運用を開始しました。これにより救急隊と医師・看護師が救急車に同乗して出動することや、病院待機中に救急隊が医師から救命処置および医療に関する知識や技術を習得できるようになりました。
住みやすい土地のポイント③秦野市の子育て環境
子育て中の人は、遊ぶ場所や子育て支援も気になりますよね。秦野市の子育て事情をチェックしていきましょう。
秦野市のお出かけスポット
ピクニックを楽しめる広い公園が多く、子連れでもハイキングできる低い山があります。秦野戸川公園は、丹沢山地から流れてくる水無川とその周辺の自然を生かして作られた都市公園。アスレチックやトランポリンが楽しめる子どもの広場がある他、美しい山々を眺めつつ、バーベキューや川遊びなどができます。
また秦野では、フルーツ狩り体験もでき、ブルーベリーやイチゴなどの果物狩りを親子で楽しめます。水遊びスポットはじゃぶじゃぶ池です。水遊びが無料でできる深さ20センチと15センチの2つの池とポップアップ噴水があり、夏は多くの子どもたちで賑わいます。使用している水道水をろ過機を通して常時循環させ、塩素消毒も行っているのは、小さな子どもを持つ親にとっては安心なポイントでしょう。
秦野市の子育て支援
子どもの医療費は、通院・入院ともに中学校卒業まで無料です(所得制限あり)。また秦野市の子育て応援の取り組みとして、若者夫婦・子育て夫婦を対象にした定住化促進住宅「ミライエ秦野」を運営。市外からの入居者で、ミライエ秦野の入居期間中に市内に住宅を購入した場合、退去時に住宅の購入助成金として最大60万円がもらえるという特典がつきます。
市が運営する子育て支援センター「ぽけっと21」は、秦野市の子育て支援の拠点です。自由に遊ぶスペースがある他、子育て当事者同士の繋がりをつくるスペースとして開放されています。
秦野市で家を建てるならまずは住宅展示場を見学しよう
秦野市に住むのを検討している人は、実際に家を見に住宅展示場へ行ってイメージを膨らませるのがおすすめです。秦野市にある住宅展示場を紹介します。
秦野住宅公園
インフォメーションハウス・レストスペースを中心にモデルハウスが立ち並んだ会場内は、見学しやすいレイアウトになっています。車では秦野中井インターから約5分、電車では小田急線秦野駅から徒歩約25分です。バスでは、小田急線秦野駅から秦18系統に乗車し、バス停「南町」下車すぐ。予約してから行くのがおすすめです。
秦野住宅公園
総合住宅展示場 秦野住宅公園は秦野市内の方はもとより、その周辺のエリアの方からも多数来場いただいております。会場内はインフォメーションハウス・レストスペースを中心にモデルハウスが立ち並び大変見学しやすいレイアウトになっております。
秦野市は自然豊かで家族みんなが暮らしやすい街
秦野は、自然が豊かでありながら利便性も高いという、住む人にとって多くの魅力が溢れた土地であると言えるでしょう。大人から子どもまで家族みんなが快適に暮らせる秦野へ、ぜひ足を運んで良さを体感してみてくださいね。
【ファミリーにおすすめ】神奈川の住みやすい街。治安・買い物・子育て助成をチェック
新しい住まいを検討する際、街の住みやすさを事前に調べておくことが大切です。ファミリー世帯なら、子育てのしやすさについても考慮した方が良いでしょう。そこで本記事では、神奈川県内の中でも特にファミリー世帯が住みやすいとされる、横浜市・川崎市・海老名市をピックアップし、治安・買い物環境・交通・助成について解説します。