家を購入する時に、建売住宅を選ぶか注文住宅を選ぶかで悩む人が多いようです。この記事では建売住宅と注文住宅の違い、それぞれのメリット・デメリット、選び方、ランニングコストについて解説します。建売住宅と注文住宅の違いを知り、自分達にふさわしい家を購入してくださいね。
この記事の目次
建売住宅と注文住宅の違い
建売住宅は土地と住宅を一緒に購入できます。一方、注文住宅は間取りや設備を自由に決められます。まずは建売住宅と注文住宅の違いを見ていきましょう。
土地とセットで購入できる建売住宅
建売住宅とは土地と住宅を一緒に購入できる新築分譲住宅のこと。建築中に販売されるケースと、建築後に販売が始まるケースがあります。設計が決まっていることがほとんどで、変更するのは難しいです。万人に受けるように、設備や内装は平均的なグレードにしている建売住宅が多いです。
<建売住宅の購入から入居までの流れ>
- 物件を探す:予算を決めて、物件を探します。
- 物件を見学する:不動産情報サイトや不動産仲介会社を活用し、気になる物件を見学しましょう。内覧ができる場合はおこない、住宅の状態を確認します。完成前の物件の場合は、図面を見せてもらってください。
- 契約をする:その後購入の契約をして、不具合があれば修繕後に引き渡しです。完成物件の場合は契約から1ヵ月ほどで引き渡しされるケースが多いです。建築が始まる前の契約だと引き渡しまで4ヵ月ほどかかることもあります。
間取りや設備を自由に決められる注文住宅
注文住宅はハウスメーカーや工務店、ビルダー、設計事務所などに設計や工事を依頼してつくる住宅のこと。間取りやデザイン、内装材、外装材、キッチンやトイレなどを自由に決められます。
<注文住宅の予算決めから入居までの流れ>
- 資金計画を立てる:注文住宅は土地代+建築費用がかかります。資金計画を立てて予算を決めましょう。
- 土地を購入する:土地を持っていない場合は、土地の購入から進めていきます。
- 建てたい家をイメージする:住宅展示場のモデルハウスを見学して、建てたい家のイメージを膨らませてくださいね。
- 家づくりを依頼する:住宅展示場やインターネットなどで調べて、理想の家を建てられるハウスメーカーや工務店を数社に絞り、見積もりや設計プランを確認してから、契約先を決めてください。
- 建築後、検査を経て引渡しとなる:家を建ててもらいます。建築工事は3~6ヵ月ほどです。建築後、竣工検査や施主検査などの検査を経て、住宅が引き渡しとなります。
家を建てる流れとは。住宅ローンやかかる費用についても徹底解説
家を建てる流れをあらかじめ知っておくと、順調に家づくりができます。また、住宅ローンや減税措置など、お金について把握しておくことも大事です。本記事では、家を建てる流れやはじめに知っておくべきお金のこと、注意点を紹介します。流れや予算のポイントを理解して、家族にとって住みやすい家を建てましょう!
建売住宅と注文住宅のメリット・デメリット
建売住宅は購入手続きが簡単、注文住宅は自分の理想を叶えた家を建てられるなど、それぞれメリットがあります。反対に考慮しておくべきデメリットも。建売住宅、注文住宅それぞれのメリットとデメリットを解説します。
建売住宅のメリット・デメリット
<建売住宅のメリット>
建売住宅は、購入の手続きが簡単です。建築後の建売住宅だと、実際に住宅を見てから購入できます。売買契約時に一時金を払い、残りは住宅ローンにすると、土地と住宅の代金を一括で支払いできます。
<建売住宅のデメリット>
間取りや設備が思い通りにはいきません。個性はなく、何区画かで分譲販売されているケースだと、近隣の家と似ていることもあります。郊外に立地されることも多いです。
注文住宅のメリット・デメリット
<注文住宅のメリット>
理想の家を建てられます。着工前から竣工までの過程を確認できるのも魅力的です。
<注文住宅のデメリット>
設計や見積もり、打ち合わせで時間がかかります。建売住宅よりも費用がかかり、追加費用が発生することもあります。
注文住宅の価格のことを知りたい人は、こちらの記事も読んでみてください。
理想の注文住宅はかしこい価格プランから!相場や予算を抑えるポイントも解説
<「注文住宅 価格」>の記事の画像と導入文とリンクを加えてください。
建売住宅と注文住宅、向いているのはこんな人
建売住宅と注文住宅、どちらが良いかはその人次第です。状況や希望に応じて選びましょう。土地を所有している人や理想の家を手に入れたい人には注文住宅を、コストや手間をかけたくない人は建売住宅を選ぶと良いです。建売住宅と注文住宅、それぞれに向いている人を紹介します。
土地を所有している人には注文住宅がおすすめ
土地を所有している人には注文住宅がおすすめです。建築費用だけで良いので、住宅ローンの条件が良くなることもあります。
コストや手間をかけたくない人には建売住宅がおすすめ
コストを抑えたい人には建売住宅がおすすめです。注文住宅よりも手ごろな価格で購入できます。新築の建売住宅だと、設備もある程度、スペックの高さも期待できます。
家を購入するのに時間や手間をかけたくない人も建売住宅を選ぶと良いでしょう。建築済みの建売住宅だと、見学をして購入手続きをするだけ済みます。1ヵ月程度で入居できます。
理想の家を手に入れたい人には注文住宅がおすすめ
理想の家を手に入れたい人には注文住宅がおすすめです。細かいニーズにまで応えてくれる建売住宅を見つけるのは大変です。注文住宅で、好みを反映させていきましょう。ただし、こだわりが強すぎると、その分コストがかさむので、予算を確認しながら決めていくことが大事です。
購入前に知っておきたい住宅のランニングコスト
家を購入する時の費用は土地+住宅(建築)費用だけですが、その家で暮らしていくには税金や保険、メンテナンス費用などのランニングコストがかかります。家を購入する前にランニングコストのことも把握しておきましょう。購入前に知ってておきたい住宅のランニングコストを解説します。
土地+住宅(建築)以外に必要なコスト
土地や家を購入した人には年に1回、固定資産税がかかります。市街化区域内に家を建てた人は都市計画税も。ただし、条件を満たした住宅だと、減額措置を受けられる場合もあります。
保険やメンテナンス費用
家を購入した際に入っておきたいのが火災保険と地震保険。10年後に外壁や屋根の修復が必要であることも知っておきましょう。20年経過すると、キッチンやトイレ、お風呂などの水回りの修繕も必要です。
建売住宅と注文住宅どちらにするか迷ったら、住宅展示場で相談を
建売と注文住宅迷っている人は、まずは住宅展示場に足を運んでみてください。いくつかのモデルハウスを見学すると、理想の家をイメージできます。また、最新の設備などもチェックできますよ。注文住宅の場合、こだわるところがある一方で、他の部分のグレードを落すようにすると、コストも調整できます。土地情報も扱っているので、土地探しをしている人も相談してみてください。
住宅展示場に行く際には、事前に見学したいモデルハウスの予約をしておくと、待ち時間なしでモデルハウスを見学できます。予約は一度に3棟まで可能です。
お近くの展示場の検索はこちらから
お近くの住宅展示場はこちらから検索できます。住宅展示場のモデルハウスで実際の空間を体験しながら、気軽に相談してみましょう。
建売住宅と注文住宅を比較して、理想のマイホームを手に入れよう
建売住宅と注文住宅は、購入の際に何を重視するかによってどちらが良いか変わってきます。その人のライフスタイルにも大きくかかわるので、それぞれのメリットとデメリットを把握し、自分達にふさわしい方を選んでくださいね。また住宅展示場にも足を運んでみましょう。モデルハウスを見学して、家づくりのイメージ作りの参考にしてください。